人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今日は日の出山
3月20日(水)
 久々に五日市会館〜日の出山の往復。
武蔵五日市駅をスタートしながら、今の状態では御岳山までは行けないだろうなと思いつつ五日市会館に到着。
今日は日の出山_c0162277_19292244.jpg

桜がきれいでした。これを見れただけでも良しとしよう・・・って、走り出す前から心が折れてます。

案の定、上りはとにかく心拍がすぐに上がり、のんびりと早歩きモード。ひーひー言いながらなんとかしてハイカーよりは速い速度で移動下という感じ。
山頂までは1時間46分ぐらいかかりました。蒸し暑い時期ならともかく、今の季節でこのタイムはかなり走力落ちてることを証明してます。
今日はこれで引き返し。復路は1時間9分。下りはさすがに気持ちよく走れる事ができました。往復で3時間弱。

週末の板橋に向けて、ちょっとは刺激入れになったかな?
# by kurisuke64 | 2013-03-20 19:40 | ハセツネ
そろそろ動き出しましょう。
3月16日(土)
 いつの間にやら3月も後半に入りました。
先日の14日は、googleリーダー消滅のニュースで関係各所はいろいろと騒がしかったですね。おかげで引っ越し先を引き受ける予定のサイトはずいぶんとつながりにくかったです。

さて、今年に入って大山(1月)、神田ロゲ(2月)以外はまともに走ってない日々を過ごしてしまいました。この先は板橋や30kとかあるんで、さすがにナマッた体を元に戻さなければマズいなってことで、先週末から奥武蔵鍛錬をしてました。
先週は鎌北湖〜顔振峠の先の傘杉峠26.7km。今日は鎌北湖からちょっと頑張って高山不動まで32.6km。2、3年前なら最低でも往復で40kmぐらいはこなしてたけど、今はこのぐらいが精一杯。
少しづづ慣らしていきますか。

今後の予定
3月24日 板橋シティ
3月31日 宮沢湖トレイル駅伝の応援(+補欠で出場?)
4月14日 30k
4月20日 山の掃除
あと高水の応援は多分行く。UTMFの応援はどうしようかな?
# by kurisuke64 | 2013-03-16 17:45 | 奥武蔵
辛い1週間でした
2月1日
 先週、大学時代の同期の友人が帰らぬ人となってしまった。聞くところによると、インフルエンザによる重度の感染症だったらしい。発症から数日の急逝だったとか。

故人とは大学(東京理科大)時代に硬式テニス部で過酷な練習に耐えてきた仲間であった。彼は卒業後に教職の道を選び、都内の某私立高校で教鞭をとる傍ら、テニス部の顧問として活躍し、自校の生徒だけでなく、ジュニアの育成にも積極的に関わっていたとの事。

直リンクはしないが kids-tennis.com というサイトのコラムに彼への追悼記事が載っていた。
その記事によると、彼はどんな人間であってもどんなつまらない事でもその人の良いところを探し出し、大げさにほめてくれる先生だったとか。そして、学校のクラブ活動のみならずテニス教会等、幅広く活躍し生徒や子供たち、仲間をこよなく愛し、また皆から愛されたようだ。

自分は都合により参列できなかったが、通夜には彼を慕って大学OB関係、教え子や学校の関係、テニス協会関係者など約1,500人ほどが参列したと聞く。

自分たちが大学の運動部で受けてきた指導は、当時だれでも楽しめるサークル活動とは一線を画し、下級生が過酷さのあまりに練習中に倒れて救急車を呼ぶぐらいは当たり前の感覚であった。今思えば、かなり精神面を重視しすぎた傾向にあった。

そういった背景を持っているにもかかわらず、自分が受けてきたからといって同じ事を生徒に教えるのではなく、良い面は受け継ぎ、悪い面は受け継がないことを実践した友人だったと思う。

体罰うんぬんでさわがれている昨今、まさに無くてはならない教育者を失ってしまったようだ。

ここに故人のご冥福をお祈りします。
# by kurisuke64 | 2013-02-01 10:33 | その他
2012年は林檎と昴でした
12月29日(土)
 今年も残すところあと3日。ざっとこの1年を振り返ると、プライベートでのキーワードは『林檎と昴』でした。日常の生活インフラを整備すると共に、スタイルが大きく変化した年でした。

昨年の今頃にインプレッサの新モデルが発売され、かなり魅力があったので、年明けにディーラーに行って商談開始。そこで17年愛用していたレビンを3月の車検切れを機に手放す事を決断。4月に納車されました。
それからは、走るよりも走らせる方にかなりの時間を割くようになってしまった。地図上で現在位置を表示させて目的地まで誘導する技術は遠い未来のはなしかと思っていたのが、日常生活に当たり前のように入り込んでたんだね。カーナビ使うのも初めてだったし、カーナビで音楽聞くためにiPodを使用した方が便利ってことで、カセットプレーヤーのウォークマン以来実に二十数年ぶりに携帯音楽プレーヤーを手に入れた。前にもいろいろと書いたけど17年分の進歩はすごいものでした。

そして7月の下旬にはそろそろスマホを、と思っていろいろと検討した結果、iPodtouch+wifiルータの組み合わせでiPhone環境を手に入れた。それまではガラケーだっだのでネット接続は最小限度にとどめていた。だから電車の中とかで気軽にネット接続できるのはある意味新しい体験でした。生活のスタイルが劇的に変化したね。
さらに4ヶ月iOSデバイスを使い慣れた頃に、iPadminiの登場。時期を同じくしてkindleストアも開店したことで、電子ブックリーダとしての役割も果たせる。なんだかスタートレックの世界が一部実現したようだ。エンタープライズのコンピュータにリンクしてコミュニケータ(携帯型通信機)から情報を入手したり、クルーが自室で電子ブックを読むシーンは、iPadやiPhoneで実現してるね。

先日行われた代々木RC忘年会で気づいたんだけど、近頃は皆さんfacebookを主として情報交換をしてるとのと。どうりで代々木の公式サイトへの書き込みが少なく盛り上がりに欠けるわけだ。
twitterやfacebookでの情報発信は、気づいたら普段読んでるサイトのほぼすべてで当たり前のようにやっていた。探すと必ずリンクするボタンがある。いつのまにやら世の中の流れに乗り遅れてたのかなぁ。
それから、アプリって用語に対してようやく違和感が無くなった。それまでデスクトップの世界では単にソフトって言ってたものを・・・・。

そんなこんなで今年は20世紀の生活スタイルからジョブズの作り出した21世紀の生活スタイルに大きく転換した1年でした。よってrunの方はあんまり力が入らなくて、奥武蔵やハセツネは散々な結果だった。

来年は・・・・。どうなることやら(汗)???
# by kurisuke64 | 2012-12-29 03:04 | その他
師走に入りました
12月2日(日)
 あっという間に今年も残すところあと1ヶ月ですね。ちまたではあの抽選結果でいろいろとつぶやいて盛り上がってるみたい。めでたく当選された方は、ぜひともしっかりとこのシーズン中に走り込みをやってください。応援に行きます!

 こちらはというと、RUNの方は「たまリバー」でしっかりと走れるようにぼちぼちと鍛錬に励んでおります。当面の公式レースは3月の荒川(板橋シティ)ですので、それに向けて自己ベストとは言わないまでも3.5切りぐらいはしたいですね。

先日、iPadminiが到着しました。
これに先立つ事約3ヶ月半前の7月末、iPod touch+Pocket WiFiの組み合わせでほぼiPhone環境を手に入れてから、iOSデバイスを使い込んできました。それまではガラケーでネット接続を滅多にやらなかったから、携帯端末のすごさが今ひとつ理解できなかった。それがいまや2人に一人はスマホ所有の時代(ひょっとしたらもっと高いかも?)。ガラケーは通話とiモードメールのみに限定すれば、月々の通信費はiPhoneに変えるより安い計算だったので、上述の組み合わせを選択。
これで会社の行き帰りに、いろんな情報チェックに欠かせないものとなりました。欠点は、ガラケー+ルータ+touchの3台持ちということ。音楽専用のiPodshufleを入れるとデバイス4台持ちか。
師走に入りました_c0162277_141835.jpg


マップに問題はあるもののiOSデバイスはすこぶる使い勝ってがいい。iMacのときも思ったが、もっと早くから導入しとけばよかったなっ、て思わせるのがApple製品。

そして、この都度iPadminiの導入。確かに、Retinaじゃないのでディスプレイはよく見るとドットが判別できる。しかしながら、touchの3.5インチから7.9インチへの画面サイズアップで、ずいぶんと読みやすくなった。nexus7(7インチ)とかと比較しても、この表示領域のひろさはずいぶんとメリットある。PC用のwebサイトがそのまま読めるね。

ついでながら、10,000mAh大容量モバイルバッテリーなるものもAmazonで格安で販売してたので購入。
師走に入りました_c0162277_14384577.jpg

モバイル機器は上記写真の5台。これにガラケー入れると6台。常時携帯するものとしては、このうち4台かな。

ほんの1年前の10月にはiPhoneやiPadだけでなくiMacすらも持ってなかった状態。なんとか1年かけ、とりあえずAppleインフラはハード面で整備完了となりました。





 
# by kurisuke64 | 2012-12-02 14:49 | Apple